飼い猫や習い事など日々のくだらないことをまったりと綴っています('∇')
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
では札幌編。
16:30札幌グランドホテル到着。なんか札幌じゃ1・2争うとこらしいというだけあって綺麗だし対応もすごくよかったです。後、壁も薄くなかった!富良野で泊まったところは隣の声がガンガン聞こえてましたからね・・・。それと14階ですげーたけーー!とニヤニヤしてたんですが方向が悪くて景色はいちまちでした(ノ∀`)残念。方向さえ良かったらものすごい綺麗な夜景が見れたに違いない。
17:00散歩&お土産選びのついでに時計台。

札幌グランドホテルは時計台のすぐ近くで早速行ってみる。しかし・・・あれだ。写真や漫画に出てた(うしおととらとか)のもあってウッキウキで見に行ったのですが実際は(´・Д・`)こんなもんか、って感じでした。まぁ別に大きくもなく・・・古そうではあるけど・・・でも一応写真を撮る。帰ってきて北海道行った事ある祖母に時計台見た〜?て聞いたところ「あー行ったけどフーンて感じだよね」と言われました。やっぱみんな同じなんだな!それから大通公園でまったりしたり三越で珍しいチョコ買ったりして一旦お土産をホテルへ置きに帰る。溶けたら大変だしね!
18:10じゃがいもHOUSE。じゃがいも料理専門店です!

ポテトグラターン。さすがにホワイトソースがうまかったです。他にもアスパラとベーコンのソテーやら野菜コロッケ・肉じゃがコロッケ・じゃがいも春巻き等食べました。ここではやっぱ私的には春巻きと肉じゃがコロッケが美味でしたー。つかじゃがいも好きにはたまらない晩御飯でしたよ。もうめちゃめちゃ幸せでした。この後藻岩山にあるバーに行く予定だったので腹7分目くらいでお店を出る。んですぐ近くにアイヌの民族衣装やら小物を売ってるお店があったので行ってみる。・・・でもやっぱアイヌっていったら熊の木彫りというか木彫り、でいまいち買うものナシ。すごいよさそうなおばちゃんがお店やってたので何も買わないのは気の毒だったのですがおばちゃん振り切って店を後に。んでふと横を見ると蟹専門店が!蟹専門店と行っても土産用の蟹専門店。コレダァー!とばかりにたらば足生冷凍1.5Kを実家に送る。てか1.5てめちゃめちゃでかかったよ。足太ーーーー!!!みたいな。まぁそれだけ値段も張りましたがねフフ(遠い目)あ、このたらば足、実家でみんなで食べましたがもうめちゃめちゃうまかったです。さすがだーー蟹って時期は冬だよね〜と思ってましたが夏のものも美味しかったですよ。まぁ冬の蟹も食いたいけど。それから地下鉄に乗って円山公園で降り、タクシーでバーへ。
19:50タクシーのおっさんやや迷いつつなんとかバー到着。ここは夜景が見えると有名なバー。夜景が見える方は全面ガラスでその前の席はカップル専用という素敵なお店。そしてそこから撮った写真が

さすがだーー!てか、この写真よりももっともっと綺麗でした。やっぱ写真で夜景って難しいですね・・・。藻岩山にはロープウェイがあってそこから見るとまた綺麗らしいですがロープウェイには乗らずにバーだけで堪能しました。んで本来の目的のカクテルはすごーく美味しかったのですが、やっぱ札幌だしチョコレート盛り合わせよね!と頼んだら明治のお菓子が出てきましたよ・・・。なんかリッチなんだかそうじゃないんだか微妙なお店でした。ちなみに薄巻きアーモンドとREGAと小枝と板チョコが出ました。後ホワイチョコクランチ。せめて値段は多少高くてもいいから札幌のお菓子屋さんで買ったきた生チョコでも出せといいたかったです。
21:40ホテル。バーでカクテル飲みすぎて腹がぱっつんぱっつんでベッドに横たわりながらテレビ観賞。私はがんばっていきまっしょい!とか見てたんですが旦那爆睡。なれない車で運転して疲れていたらしい。がんばっていきまっしょい!が終わる頃に旦那起床。んで何を言い出すかと思えば「味噌ラーメンを食ってない!」おまっこれから更に食うのかヨwwwと思いつつもだいぶ消化してたので近くのラーメン屋を探す。んで本見たらホテルの向かいにラーメン屋が!ちっけぇーーそれは行くしかねぇーーー!!てな流れでラーメンへ。
23:00ラーメン屋。

味の時計台というところで味噌ラーメンと餃子を注文。匂い嗅いでたら一気に腹が減る。素直な体じゃ・・・。すぐに出来上がって二人でむしゃむしゃ食いました。ラーメンも美味しかったんですが餃子に味がしっかりついてて美味でした。でも九州生まれの私としては少々物足りませんでした・・・トンコツに慣れてると駄目だなぁ(;´д`)でも食いすぎた後には優しいラーメンでした。あ、ここでデジカメを忘れかけるということをやりました。危なかった。疲れすぎて頭まわってなかったのかしら。いや、いつものことだな・・・
23:30ホテルへ戻って風呂入ったりして再び倒れるように寝る。毎日胃を酷使しすぎですね。つかうちらの旅行って消化剤不可欠!ダメポ!!
16:30札幌グランドホテル到着。なんか札幌じゃ1・2争うとこらしいというだけあって綺麗だし対応もすごくよかったです。後、壁も薄くなかった!富良野で泊まったところは隣の声がガンガン聞こえてましたからね・・・。それと14階ですげーたけーー!とニヤニヤしてたんですが方向が悪くて景色はいちまちでした(ノ∀`)残念。方向さえ良かったらものすごい綺麗な夜景が見れたに違いない。
17:00散歩&お土産選びのついでに時計台。
札幌グランドホテルは時計台のすぐ近くで早速行ってみる。しかし・・・あれだ。写真や漫画に出てた(うしおととらとか)のもあってウッキウキで見に行ったのですが実際は(´・Д・`)こんなもんか、って感じでした。まぁ別に大きくもなく・・・古そうではあるけど・・・でも一応写真を撮る。帰ってきて北海道行った事ある祖母に時計台見た〜?て聞いたところ「あー行ったけどフーンて感じだよね」と言われました。やっぱみんな同じなんだな!それから大通公園でまったりしたり三越で珍しいチョコ買ったりして一旦お土産をホテルへ置きに帰る。溶けたら大変だしね!
18:10じゃがいもHOUSE。じゃがいも料理専門店です!
ポテトグラターン。さすがにホワイトソースがうまかったです。他にもアスパラとベーコンのソテーやら野菜コロッケ・肉じゃがコロッケ・じゃがいも春巻き等食べました。ここではやっぱ私的には春巻きと肉じゃがコロッケが美味でしたー。つかじゃがいも好きにはたまらない晩御飯でしたよ。もうめちゃめちゃ幸せでした。この後藻岩山にあるバーに行く予定だったので腹7分目くらいでお店を出る。んですぐ近くにアイヌの民族衣装やら小物を売ってるお店があったので行ってみる。・・・でもやっぱアイヌっていったら熊の木彫りというか木彫り、でいまいち買うものナシ。すごいよさそうなおばちゃんがお店やってたので何も買わないのは気の毒だったのですがおばちゃん振り切って店を後に。んでふと横を見ると蟹専門店が!蟹専門店と行っても土産用の蟹専門店。コレダァー!とばかりにたらば足生冷凍1.5Kを実家に送る。てか1.5てめちゃめちゃでかかったよ。足太ーーーー!!!みたいな。まぁそれだけ値段も張りましたがねフフ(遠い目)あ、このたらば足、実家でみんなで食べましたがもうめちゃめちゃうまかったです。さすがだーー蟹って時期は冬だよね〜と思ってましたが夏のものも美味しかったですよ。まぁ冬の蟹も食いたいけど。それから地下鉄に乗って円山公園で降り、タクシーでバーへ。
19:50タクシーのおっさんやや迷いつつなんとかバー到着。ここは夜景が見えると有名なバー。夜景が見える方は全面ガラスでその前の席はカップル専用という素敵なお店。そしてそこから撮った写真が
さすがだーー!てか、この写真よりももっともっと綺麗でした。やっぱ写真で夜景って難しいですね・・・。藻岩山にはロープウェイがあってそこから見るとまた綺麗らしいですがロープウェイには乗らずにバーだけで堪能しました。んで本来の目的のカクテルはすごーく美味しかったのですが、やっぱ札幌だしチョコレート盛り合わせよね!と頼んだら明治のお菓子が出てきましたよ・・・。なんかリッチなんだかそうじゃないんだか微妙なお店でした。ちなみに薄巻きアーモンドとREGAと小枝と板チョコが出ました。後ホワイチョコクランチ。せめて値段は多少高くてもいいから札幌のお菓子屋さんで買ったきた生チョコでも出せといいたかったです。
21:40ホテル。バーでカクテル飲みすぎて腹がぱっつんぱっつんでベッドに横たわりながらテレビ観賞。私はがんばっていきまっしょい!とか見てたんですが旦那爆睡。なれない車で運転して疲れていたらしい。がんばっていきまっしょい!が終わる頃に旦那起床。んで何を言い出すかと思えば「味噌ラーメンを食ってない!」おまっこれから更に食うのかヨwwwと思いつつもだいぶ消化してたので近くのラーメン屋を探す。んで本見たらホテルの向かいにラーメン屋が!ちっけぇーーそれは行くしかねぇーーー!!てな流れでラーメンへ。
23:00ラーメン屋。
味の時計台というところで味噌ラーメンと餃子を注文。匂い嗅いでたら一気に腹が減る。素直な体じゃ・・・。すぐに出来上がって二人でむしゃむしゃ食いました。ラーメンも美味しかったんですが餃子に味がしっかりついてて美味でした。でも九州生まれの私としては少々物足りませんでした・・・トンコツに慣れてると駄目だなぁ(;´д`)でも食いすぎた後には優しいラーメンでした。あ、ここでデジカメを忘れかけるということをやりました。危なかった。疲れすぎて頭まわってなかったのかしら。いや、いつものことだな・・・
23:30ホテルへ戻って風呂入ったりして再び倒れるように寝る。毎日胃を酷使しすぎですね。つかうちらの旅行って消化剤不可欠!ダメポ!!
PR
+ Comment +
カレンダー
プロフィール
HN:
あんふぃ
自己紹介:
お気楽にマイペースに生きてます(*'ω')猫大好き!!
メインクーンの女の子、アイシャを飼いはじめました。
メインクーンの女の子、アイシャを飼いはじめました。
twitter
最新記事
(08/21)
(08/20)
(01/09)
(10/22)
(08/16)
最新コメント
アーカイブ
リンク
ブログ内検索