飼い猫や習い事など日々のくだらないことをまったりと綴っています('∇')
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。京都~奈良旅行後編です。
5/4
前日3時過ぎくらいまで飲んでたのと寝ていたところに放置されていた
兄貴の電話の目覚まし機能が発動して早くに目が覚めたのとで
えーと11時くらいまで寝てしまいました。
その後お風呂に入って兄貴は仕事とのことでうちらは昼飯に。
以前つれていってもらった『坦坦』に折角だし行きたいなーということで
携帯で出した地図をタクシーのおっちゃんに見せて移動。
無事についたらやっぱり人が並んでました!(/ω\)
でも坦々麺屋さんなので回転早くてすぐ入れました。
坦々麺とレタスチャーハンを堪能(*´Д`*)やっぱ美味しかったー
この後結婚式がある奈良へ移動する為にタクシーで京都駅へ。
近鉄に乗って指定された駅についてT樽さんと合流(*'-')
前会った時は茶髪だったのに結婚式の為か黒髪になってて
一瞬わかりませんでした(/ω\)あっ…あぁー、みたいな感じで
お互い、あってるよね?YOUだよね?的な雰囲気で合流しましt
そして移動する為に車置いてあるイオンかジャスコかの中を
通って移動したんですけど、丁度アマゾンの魚展がっっ!
あんまり実際には見たことない珍しい種類のも展示してあって
T樽さんそっちのけでしばらくそこで大はしゃぎ(*´Д`*)いやーあれはよかった!
あんふぃの名前の元となったプロトプテルスの超巨大なやつもいて
もう大興奮でした!いやー水族館でもなかなかいませんからね!
じっくり水槽を堪能した後T樽さんのおうちへ(/ω\)
まさかこんな展開になるとは思ってなくて焦りました!
アイスとかコーヒーとかクッキーとか色々出してもらったりして
もうドキドキしました。なんか二人のお部屋に案内されたし!
その後なぜかT樽さんでログインして共通のフレをからかいつつマターリ…w
そして式があるホテルへとようやく移動。
いやー車から奈良の景色を堪能したんですけどのどかでいいとこでしたよ。
なんか普通の道が高速みたいだし…緑もいっぱい!
その後ホテルついて部屋に荷物おいて奥さんも一緒に4人で飲みへ!
なんか2件はしごしちゃってさんさんのんでたらふく食いました。
その後にホテルのラウンジでまた飲み+でざーとを(/ω\)
『ロミオ&ジュリエット』というカクテル。

はじめてみたので頼んでみました。甘くて美味しかった。
『利き酒セット』

旦那が頼んだ奈良の日本酒の利き酒セット。
やたがらすっていうのが美味しかったです!他は甘口でした。
『大和茶ロール』

大和茶を使って作ったロールケーキ。
結構どっかり腹にきて腹がはちきれるかとおもいましt
この後別れて次の日朝早いのでお風呂入った後すぐに就寝しました。
5/5
いよいよ結婚式当日!この日の為にきたんだぜ!
軽めに朝食をとって式の準備。鞄やら何から普段とは違うから荷物大変でした!
着替え終わったところでもうかなりいい時間だったので慌てて式がある階へ。
これが後々大変なことになるんでs…
出席者待合室みたいなところでまったりしてたら係りの人がきて
チャペルの方に案内されて式開始。人前式というやつで
神父さんとかもいなくて証人は出席者ーみたいな始めてみる式でした。
通路側の端に座ってたら新郎が入場する時に渡してください、と
バラの花を渡され…なんか集めてその場で新婦への花束にするとか!
結構ウワー自分達は絶対デキナイネっていう感じの
若干こっちも照れるくらいの式でした。T樽さんよく頑張った!
というか花束をリボンで結ぶ時にめちゃくちゃ不器用で笑ったw
その後は二人でウェディングベル鳴らしてブーケ投げやった後
写真大会。うちらはやめとこうぜ、恥ずかしいぜって隠れてたんですけど
T樽さんに見つかって呼ばれたので写真撮影(/ω\)二人とも写真苦手なんでs
その後は披露宴に。こっちは普通の披露宴だったんですが…
新郎と新婦が入場して席についた後の曲が…
ロンフォールの曲でした!!!(;´ρ`)
思わず「ちょwww」とか言っちゃいましたよ!
ニヤニヤしながらT樽さんはこちらを見ていました。それでいいのか君!
その後は普通の曲が流れ始めたのでほっとしてお食事…かと思いきや
なにやら旦那のところに係員が…
「すみません、チェックアウトしてないですよね…」
しなきゃいけなかったのね、やっぱり…○| ̄|_ここで私は一旦荷物まとめに離脱。
慌てて部屋に戻って荷物まとめてチェックアウトしましたよ…。
荷物もなんか預けるところがあったのでそこに預けて急いで会場へ。
なんか2品くらい料理がきてました(/ω\)お食事美味しかったです!
その後はなんかお色直しした後に水あわせの儀とかいうやつが。

綺麗だったので写真に撮っておきました。
なんか昔からあるやつを今風にアレンジしたみたいです。
ほわほわと青色とかに色が変わったりしてとても綺麗でした(*'-')
そして恒例のご両親への挨拶へ…ちょっとじんわりきました(/ω\)
んで、最後の新郎からの挨拶となり無事におわったなーと思っていたら…
「最後に一言言う前に、ゲームで知り合った方が九州からきてくれたので、
お礼を!カイエンさんアムさんありがとうございます!」
とマイクでT樽さんに一般人も混じる中言われました○凹
めちゃめちゃ恥ずかしくてヒイイイイとかウヒャhyとか言ってしまいました…
なんてことをしやがるんだT樽さんは!!とか言っていたら、
曲がマナクリッパー乗船の時の曲に…ま、またかー!
奥さんによく許してもらえたよ…ホント…。
最後の最後みんなが退場する時にあの曲でよかったのかしら(;´ρ`)
しかもマナクリッパーおわったら白門の音楽だったし!w
そんなこんなで式終了でございました(/ω\)いやーなんだかんだで楽しかったです。
この後は少しT樽さんと話した後、ホテルの送迎バスにのって
最寄駅まで乗せてもらい、京都駅まで帰って新幹線に飛び乗って帰宅しました。
なんか最終日のどたばた感はすごかったですけど楽しかったです!
次はT樽さんがこちらに遊びに来るらしいので楽しみにしております。
5/4
前日3時過ぎくらいまで飲んでたのと寝ていたところに放置されていた
兄貴の電話の目覚まし機能が発動して早くに目が覚めたのとで
えーと11時くらいまで寝てしまいました。
その後お風呂に入って兄貴は仕事とのことでうちらは昼飯に。
以前つれていってもらった『坦坦』に折角だし行きたいなーということで
携帯で出した地図をタクシーのおっちゃんに見せて移動。
無事についたらやっぱり人が並んでました!(/ω\)
でも坦々麺屋さんなので回転早くてすぐ入れました。
坦々麺とレタスチャーハンを堪能(*´Д`*)やっぱ美味しかったー
この後結婚式がある奈良へ移動する為にタクシーで京都駅へ。
近鉄に乗って指定された駅についてT樽さんと合流(*'-')
前会った時は茶髪だったのに結婚式の為か黒髪になってて
一瞬わかりませんでした(/ω\)あっ…あぁー、みたいな感じで
お互い、あってるよね?YOUだよね?的な雰囲気で合流しましt
そして移動する為に車置いてあるイオンかジャスコかの中を
通って移動したんですけど、丁度アマゾンの魚展がっっ!
あんまり実際には見たことない珍しい種類のも展示してあって
T樽さんそっちのけでしばらくそこで大はしゃぎ(*´Д`*)いやーあれはよかった!
あんふぃの名前の元となったプロトプテルスの超巨大なやつもいて
もう大興奮でした!いやー水族館でもなかなかいませんからね!
じっくり水槽を堪能した後T樽さんのおうちへ(/ω\)
まさかこんな展開になるとは思ってなくて焦りました!
アイスとかコーヒーとかクッキーとか色々出してもらったりして
もうドキドキしました。なんか二人のお部屋に案内されたし!
その後なぜかT樽さんでログインして共通のフレをからかいつつマターリ…w
そして式があるホテルへとようやく移動。
いやー車から奈良の景色を堪能したんですけどのどかでいいとこでしたよ。
なんか普通の道が高速みたいだし…緑もいっぱい!
その後ホテルついて部屋に荷物おいて奥さんも一緒に4人で飲みへ!
なんか2件はしごしちゃってさんさんのんでたらふく食いました。
その後にホテルのラウンジでまた飲み+でざーとを(/ω\)
『ロミオ&ジュリエット』というカクテル。
はじめてみたので頼んでみました。甘くて美味しかった。
『利き酒セット』
旦那が頼んだ奈良の日本酒の利き酒セット。
やたがらすっていうのが美味しかったです!他は甘口でした。
『大和茶ロール』
大和茶を使って作ったロールケーキ。
結構どっかり腹にきて腹がはちきれるかとおもいましt
この後別れて次の日朝早いのでお風呂入った後すぐに就寝しました。
5/5
いよいよ結婚式当日!この日の為にきたんだぜ!
軽めに朝食をとって式の準備。鞄やら何から普段とは違うから荷物大変でした!
着替え終わったところでもうかなりいい時間だったので慌てて式がある階へ。
これが後々大変なことになるんでs…
出席者待合室みたいなところでまったりしてたら係りの人がきて
チャペルの方に案内されて式開始。人前式というやつで
神父さんとかもいなくて証人は出席者ーみたいな始めてみる式でした。
通路側の端に座ってたら新郎が入場する時に渡してください、と
バラの花を渡され…なんか集めてその場で新婦への花束にするとか!
結構ウワー自分達は絶対デキナイネっていう感じの
若干こっちも照れるくらいの式でした。T樽さんよく頑張った!
というか花束をリボンで結ぶ時にめちゃくちゃ不器用で笑ったw
その後は二人でウェディングベル鳴らしてブーケ投げやった後
写真大会。うちらはやめとこうぜ、恥ずかしいぜって隠れてたんですけど
T樽さんに見つかって呼ばれたので写真撮影(/ω\)二人とも写真苦手なんでs
その後は披露宴に。こっちは普通の披露宴だったんですが…
新郎と新婦が入場して席についた後の曲が…
ロンフォールの曲でした!!!(;´ρ`)
思わず「ちょwww」とか言っちゃいましたよ!
ニヤニヤしながらT樽さんはこちらを見ていました。それでいいのか君!
その後は普通の曲が流れ始めたのでほっとしてお食事…かと思いきや
なにやら旦那のところに係員が…
「すみません、チェックアウトしてないですよね…」
しなきゃいけなかったのね、やっぱり…○| ̄|_ここで私は一旦荷物まとめに離脱。
慌てて部屋に戻って荷物まとめてチェックアウトしましたよ…。
荷物もなんか預けるところがあったのでそこに預けて急いで会場へ。
なんか2品くらい料理がきてました(/ω\)お食事美味しかったです!
その後はなんかお色直しした後に水あわせの儀とかいうやつが。
綺麗だったので写真に撮っておきました。
なんか昔からあるやつを今風にアレンジしたみたいです。
ほわほわと青色とかに色が変わったりしてとても綺麗でした(*'-')
そして恒例のご両親への挨拶へ…ちょっとじんわりきました(/ω\)
んで、最後の新郎からの挨拶となり無事におわったなーと思っていたら…
「最後に一言言う前に、ゲームで知り合った方が九州からきてくれたので、
お礼を!カイエンさんアムさんありがとうございます!」
とマイクでT樽さんに一般人も混じる中言われました○凹
めちゃめちゃ恥ずかしくてヒイイイイとかウヒャhyとか言ってしまいました…
なんてことをしやがるんだT樽さんは!!とか言っていたら、
曲がマナクリッパー乗船の時の曲に…ま、またかー!
奥さんによく許してもらえたよ…ホント…。
最後の最後みんなが退場する時にあの曲でよかったのかしら(;´ρ`)
しかもマナクリッパーおわったら白門の音楽だったし!w
そんなこんなで式終了でございました(/ω\)いやーなんだかんだで楽しかったです。
この後は少しT樽さんと話した後、ホテルの送迎バスにのって
最寄駅まで乗せてもらい、京都駅まで帰って新幹線に飛び乗って帰宅しました。
なんか最終日のどたばた感はすごかったですけど楽しかったです!
次はT樽さんがこちらに遊びに来るらしいので楽しみにしております。
PR
+ Comment +
カレンダー
プロフィール
HN:
あんふぃ
自己紹介:
お気楽にマイペースに生きてます(*'ω')猫大好き!!
メインクーンの女の子、アイシャを飼いはじめました。
メインクーンの女の子、アイシャを飼いはじめました。
twitter
最新記事
(08/21)
(08/20)
(01/09)
(10/22)
(08/16)
最新コメント
アーカイブ
リンク
ブログ内検索